年末に向けて収穫が忙しくなります
夜野です。
今日も穏やかな日でした。
朝はさすがに寒く焚火をしましたが日中は風もなく、収穫しやすい月曜日でした。
葉物は生育が順調なので多めに収穫してます。
小松菜、春菊は出荷先数の倍以上をお願いしています。
小松菜は収穫が生育に追いついてきた感がありますが
春菊は霜に弱いらしいのでまだ急いで収穫してます。
そして今季が初めての少し大きめの大根を収穫。
頭を出した大根はりっぱに育っています。
いいサイズになっていますが、これら以外に二股、三股になったものやまだまだ小さいものもけっこうありました。
多少はしかたないようですね。
出荷しての評価が楽しみです。
今年初めてのミズナも収穫しました。
柔らかくて、おいしかったです。味が濃い!と。
そう、ちょっとかじってみました。
無農薬なのでその場で洗わなくてもそのままの試食で問題なしです。
これから年末にかけて収穫は忙しくなります。
最近のコメント